cover

修羅走る関ケ原

山本兼一

慶長五(1600)年九月十五日。霧の中、石田三成・徳川家康は一大決戦に臨もうとしていた。未明、松尾山の小早川秀秋の陣から、主の裏切りの気配を伝える密使が来た。三成は、小早川の陣と毛利の陣へ使者を送る。一方、家康は親・豊臣の福島正則らの動向に不安を抱いていた。主家・豊臣家の為、義に生きるか。旗色の良い側に鞍替えするか。裏切りを決めた主に忠誠を尽くすのか、叛旗を翻すのか。天下を取る。友情に殉じる。生きて妻のもとに帰る。十数万の兵たちの欲が激突する、血の一日が幕を開けた。戦国時代に情熱を注ぎ続けた著者の遺作長編。

山本兼一

山本 兼一(やまもと けんいち、1956年7月23日 - 2014年2月13日)は、日本の小説家。 京都市生まれ。京都市立紫野高等学校、同志社大学文学部文化学科美学及び芸術学専攻卒業。出版社、編集プロダクション勤務、フリーライターを経て作家デビュー。 松尾芭蕉などを専門とする国文学者・山本唯一(大谷大学名誉教授)の長男として京都府に生まれる。先祖は代々新潟県真宗寺院の僧侶。2012年10月に肺腺癌で一度入院。2013年12月中旬に病状が悪化して再入院し、病床で執筆を続けていた。
誕生(1956-07-23) 1956年7月23日京都市
死没(2014-02-13) 2014年2月13日(57歳没)京都市
職業小説家
教育学士
最終学歴同志社大学文学部
活動期間2002年 - 2014年
ジャンル時代小説、歴史小説
代表作『火天の城』『利休にたずねよ』
主な受賞歴松本清張賞(2004年)直木賞(2009年)