cover

一即一切・一切即一

森 敦

森文学の壮麗堅固な構造を支えるものは何か。その比類なき宗教的世界観を独創的な手法で語り、生死一如の瞬間を捉える信仰究極の賭けに挑む。

森 敦

森 敦(もり あつし、1912年(明治45年)1月22日 - 1989年(平成元年)7月29日)は、日本の小説家。 == 来歴・人物 == 長崎市(当時の銀屋町)出身。幼少期は朝鮮・京城府(今のソウル)で暮らし、京城中学校に学ぶ。1931年(昭和6年)に旧制第一高等学校に入学するも翌年退学。この頃、菊池寛に見出される。横光利一に師事し、その推薦により1934年(昭和9年)、22歳で東京日日新聞・大阪毎日新聞に『酩酊舟〔よいどれぶね〕』を連載、事実上の処女作となる。同年、太宰治、檀一雄、中原中也、中村地平らと文芸同人誌『青い花』の創刊に参加したが、作品の発表には至らず、奈良・東大寺の瑜伽山(ゆかやま)に住む。1941年(昭和16年)5月、横光利一夫妻の媒酌で前田暘〔よう〕と結婚。
誕生1912年1月22日 日本・長崎県長崎市銀屋町
死没(1989-07-29) 1989年7月29日(77歳没) 日本・東京都
墓地光照寺
職業小説家
言語日本語
国籍日本
最終学歴第一高等学校中退
活動期間1934年 - 1989年
ジャンル小説
代表作『月山』(1973年)『鳥海山』(1974年)『意味の変容』(1984年
主な受賞歴芥川龍之介賞(1974年)野間文芸賞(1987年)
デビュー作『酩酊船』(1934年)