cover

芥川賞全集 第八巻

大庭 みな子/丸谷 才一

thumbnail

大庭 みな子/丸谷 才一

丸谷 才一(まるや さいいち、1925年(大正14年)8月27日 - 2012年(平成24年)10月13日)は、日本の小説家、文芸評論家、翻訳家、随筆家。 主な作品に『笹まくら』『年の残り』『たった一人の反乱』『裏声で歌へ君が代』『女ざかり』など。文字遣いは、1966年から74年までを除いて、独自の歴史的仮名遣いを使用。日本文学の暗い私小説的な風土を批判し、軽快で知的な作品を書くことを目指した。小説の傍ら『忠臣蔵とは何か』『後鳥羽院』『文章読本』などの評論・随筆も多数発表しており、また英文学者としてジョイスの『ユリシーズ』の翻訳などにも携わった。座談や講演も多く、「文壇三大音声」の一人と自負していた。 == 経歴 == === 生い立ち === 1925年、山形県鶴岡市馬場町乙三番地にて、開業医・丸谷熊次郎(1956年死去、74歳)とその妻・千(せん。1978年死去、85歳)との間に次男として誕生。
誕生(1925-08-27) 1925年8月27日 日本・山形県鶴岡市
死没(2012-10-13) 2012年10月13日(87歳没) 日本・東京
墓地鎌倉霊園
職業小説家、文芸評論家、英文学者
言語日本語
国籍日本
教育修士(文学)
最終学歴東京大学文学部英文学科卒業同大学院人文科学研究科修士課程修了
活動期間1960年 - 2012年
ジャンル小説、評論、随筆、翻訳
代表作『笹まくら』(1966年)『年の残り』(1968年)『たった一人の反乱』
主な受賞歴芥川龍之介賞(1968年)谷崎潤一郎賞(1972年)読売文学賞(1974
パートナー根村絢子
子供根村亮(長男)
親族山本甚作(従兄弟)、落合良(甥)