cover

三十光年の星たち(下巻)

宮本輝

十年後も十光年先も、百年後も百光年先も、百万年後も百万光年先も、小さな水晶玉のなかにある。-与えられた謎の言葉を胸に秘め、仁志は洋食店のシェフとして、虎雄は焼き物の目利きとして、紗由里は染色の職人として、それぞれ階段を着実に登り始めた。懸命に生きる若者と彼らを厳しくも優しく導く大人たちの姿を描いて人生の真実を捉えた、涙なくしては読み得ない名作完結編。

宮本輝

宮本 輝(みやもと てる、1947年(昭和22年)3月6日 - )は、日本の小説家。本名は宮本正仁。兵庫県神戸市に生まれる。後、愛媛県、大阪府、富山県に転居。関西大倉中学校・高等学校、追手門学院大学文学部卒業。 == 経歴・人物 == 1947年(昭和22年)、自動車部品を扱う事業を手掛けていた宮本熊市の長男として生まれる。1952年(昭和27年)に大阪のキリスト教系の幼稚園に入園するが、半年ほどで退園。その後、大阪市立曽根崎小学校に入学。
誕生宮本 正仁(みやもと まさひと) (1947-03-06) 1947年3
職業小説家
言語日本語
国籍日本
教育文学士
最終学歴追手門学院大学文学部
活動期間1977年 -
ジャンル小説・随筆
代表作『泥の河』(1977年)『螢川』(1977年)『道頓堀川』(1978年)
主な受賞歴太宰治賞(1977年)芥川龍之介賞(1978年)吉川英治文学賞(1987
デビュー作『泥の河』(1977年)