cover

ヨーゼフ・ロート/戸板 康二

雨の夕闇、列車事故の現場に駆けつけた駅長は担架に寝かされた女に心奪われた。大きな黒い目、青ざめた顔。生真面目な男の胸に炎と影が揺れだすー。一瞬の出会いが運命を激変させていく様を描いた『駅長ファルメライアー』(ヨーゼフ・ロート)。往年の名優が芸の苦悩を語り、旅の同行者が意外な解決策を講じる車中のミステリー『グリーン車の子供』(戸板康二)。客から責められる下級官吏の哀しみが迫る『駅長』(プーシキン)。駅を舞台に回りだす愛と運命の物語。

ヨーゼフ・ロート/戸板 康二

戸板 康二(といた やすじ、1915年12月14日 - 1993年1月23日)は日本の演劇・歌舞伎評論家、推理作家、随筆家。 == 来歴 == 東京市(現東京都港区)芝三田四国町出身。旧姓山口。藤倉電線に勤める父・三郎、母ひさの長男として生まれる。父親の仕事の関係で中国に引っ越し、上海小学校に通い、帰国後愛宕小学校(東京都港区)に入学。山口家に男子が生まれたら母方の戸板家の養子になる約束があり、初めは「康夫」と名付けられたが、養子になった1923年7月9日、「康二」と改める。 幼時、母方の祖母で戸板裁縫女学校の創立者である戸板関子の養子となる。関東大震災のとき、鎌倉材木座の別荘にいた母親が幼い次男をかばって圧死するも、康二は東京の自宅にいたため難を逃れる。