cover

梨の花

中野重治

「歌のわかれ」「むらぎも」と並ぶ著者の主な自伝小説のひとつ。孤独で、はにかみやで、非社交的な少年・良平を主人公に小学1年から中学1年までの若き日の自己をふりかえる。福井の農村に過ごす少年の感受性、少年の行動を大人の思考を意識的に抑えてつづる。それでいて鮮度を失わない日本文学の特異作。
thumbnail

中野重治

中野 重治(なかの しげはる、1902年(明治35年)1月25日 - 1979年(昭和54年)8月24日)は、日本の小説家、詩人、評論家、政治家。代表作に小説『歌のわかれ』『むらぎも』『梨の花』『甲乙丙丁』、評論『斎藤茂吉ノオト』、詩集『中野重治詩集』など。詩人の中野鈴子は実妹、女優の原泉は妻。 福井県坂井市出身。東京帝国大学文学部独文科卒。四高時代に窪川鶴次郎らを知り、短歌や詩や小説を発表するようになる。東大入学後、窪川、堀辰雄らと『驢馬』を創刊、一方でマルクス主義やプロレタリア文学運動に参加し、「ナップ」や「コップ」を結成。この間に多くの作品を発表した。
誕生1902年1月25日 日本・福井県坂井郡高椋村(現・坂井市)
死没(1979-08-24) 1979年8月24日(77歳没) 日本・東京都
墓地福井県坂井市
職業小説家・詩人・評論家・政治家
言語日本語
国籍日本
教育学士(文学)
最終学歴東京帝国大学独文科
ジャンル小説・詩・評論
文学活動プロレタリア文学(戦旗派)転向文学
代表作『中野重治詩集』(1935年)『村の家』(1935年)『歌のわかれ』(1
主な受賞歴毎日出版文化賞(1955年)読売文学賞(1960年)野間文芸賞(1969
配偶者原泉
親族中野鈴子(妹)
所属政党(日本共産党→)日本のこえ
選挙区全国区
当選回数1回
在任期間1947年5月3日 - 1950年5月2日