cover

てんのじ村

難波利三

大阪は通天閣の下に、漫才師、奇術師、浪曲師といった芸人たちがあつまり住む一郭“てんのじ村”があった。戦前、戦後、そして高度経済成長期と、大阪芸人の活躍の場が、寄席からラジオ、テレビへと移りゆくなか、時代の波にとり残された八十二歳と五十五歳の漫才コンビ。しかし、その二人に、たった一度だけ華やかなテレビのスポット・ライトが当てられる日が来たのだが──。身を寄せあって生きていく善意の人々の哀歓を、しみじみと描いた第91回直木賞受賞作。

難波利三

難波 利三(なんば としぞう、男性、1936年9月25日 - )は日本の小説家である。日本文芸家協会、日本ペンクラブ、各会員。堺市南区在住。 == 略歴 == 島根県邇摩郡温泉津町(現・大田市)の宮大工の家に生まれる。苦学して、1960年 関西外国語大学英米語学科中退。 大阪で流しのギター弾きをする。プラスチック業界新聞に勤務。病気に倒れ結核で療養所にいた時、「小説新潮」の懸賞に2度入選(1964年の「夏の終わる日」等)。